応募条件について
普通運転免許です。(AT限定可)TS(テクニカルスタッフ)のみ国家資格である「自動車整備士2級」以上の資格を取得見込みであるまたは所有している必要があります。
おクルマで来られる場合は、ご相談に応じます。事前にご連絡ください。
基本的に、選考会より7~10日以内にご連絡いたします。
会社説明資料やパンフレットをお送りいたします。お気軽にお問合せください。
エントリー⇒会社説明会参加⇒正式にご応募(履歴書の送付)⇒1次選考会(面接・適性検査・作文)⇒最終選考会(役員面接)⇒内定となります。
ご応募書類の受理をもって、選考会のご案内をいたします。ただし、一度は説明会にご参加いただいた上でのご応募をお勧めしています。(説明会はオンラインでも対応可能です)
個別対応いたします。ご相談ください。
履歴書送付によるご応募の場合、採用に至らなかった場合、または、ご辞退いただいた場合、責任を持って破棄いたします。
筆記試験はございません。面接と、適正検査、作文のみとなります。
応募可能です。ご応募お待ちしております。
基本的に、石川県内の新車販売店舗、もしくは中古車販売店舗のいずれかに配属になります。
随時可能です。お気軽にリクエストしてください。日程調整いたします。
詳細はHPやマイナビをご覧ください。また、随時会社説明会を開催しております。
社員紹介ページをご参照ください。CAはお客さまの〝お客さまの喜ぶ顔を直接見たい“”「ありがとう」といわれることがやりがい”という方が多いです。
男:女=8:2くらいです。約半数を占めているTSの多くが男性のため、自然と男性の比率が高くなります。
20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しています。
約1か月程度、新入社員研修があります。北星モビリティサービスグループの日産販売会社4社(富山日産・日産サティオ富山・石川日産・日産プリンス金沢)合同で社会人としてのマナーや、日産ブランド、おもてなし研修などを行います。その後は、店舗で研修を行います。
CA:必要ありません。TS:専門職のため、必要です。国家2級自動車整備士資格の取得見込みまたは所持が条件です。
勤務について
新入社員研修、キャリア研修、スキル研修、社内資格取得研修等、多数の研修を随時開催しています。
現在は認められていません。(家業による農業以外)
CA:スーツ着用のビジネススタイル、TA:制服着用、TS:制服・指定のツナギ着用です。制服や冬期に着用するブルゾン・ウィンドブレーカーは年1回支給されます。
募集要項をご用意していますので、そちらをご確認ください。
石川日産:毎月25日 日産プリンス金沢:毎月20日 が支給日となります
片道通勤距離が2Kmを超える従業員に対し、毎月通勤手当として支給されます。
ステージアップ制度(年に2回の上司面談)とNBC(Nissan Business College:日産の研修施設)による社内資格取得制度があります。
小学校就学までの子を持つ親は申請により時短勤務にて就労することができます。その他有休制度や休業制度がございます。
人事権を持つ役員の会議により、社内全体の人員配置と合わせて決定されます。新入社員の方の配属は無理なく通勤できる距離の店舗になりますのでご安心ください。
ございません。基本的にご自宅から通勤可能な店舗へ配属します。また、万が一50km以上離れた店舗へ配属されたり、他県にご実家がある場合は、住宅手当の支給対象になります。